更新情報


2023.10.31

お幸せに!

2023年10月28日(土)、当社従業員の結婚披露宴におじゃましてきました。ご本人様たちの了承を得たうえで、ほんの少しだけ様子を載せたいと思います。





花嫁さんお綺麗ですね。新郎新婦は式場から披露宴会場へ移動中です。「おめでとうございます!」との呼びかけに、「ありがとうございます」と新婦さんより気持ちのよいご挨拶を頂きました。新郎さんはいつものようにニコニコ会釈のみ・・・。





新婦さんお色直しの中、高砂にて新郎さんとの写真を撮らせていただきました。新郎さんは披露宴開始直後は緊張していましたが、進んでいくにつれ徐々に緊張もほぐれいつもの笑顔に戻っていきました。社員のみなさんほどよくアルコールも入り楽しんでいるようですね。それにしてもう~んおじさんが多い・・・。





キャンドルサービス・テーブルラウンドの様子です。総勢で100人を超えていたのではないでしょうか、大勢の招待客の中、1つ1つのテーブルにお礼を言いながらキャンドルに火を灯していました。我々ゲストにも幸せを届けていただき、幸せの共有ができました。ご結婚おめでとうございます!明るいお二人で笑顔あふれる家庭を築いてくださいね!いつまでも末永くお幸せに。



 


続きを読む
2023.09.29

おめでとう!



令和5年7月8日に行われた「令和5年度宮崎県溶接技術競技会 日向地区大会」にて、前々回の記事にて紹介しました初参加の「笑顔の怪しい彼」が表彰されました。業務ではほぼ行わない溶接ですが今回なんでもやってみようと練習に励んで臨みました。







前列一番右が彼です↑。今回はトップをとることはできませんでしたが、もともと潜在能力が高く、検定講習や技能研修先の講師からも評価の高い彼ですので、今後さまざまな分野でエンジニアとしての実力を遺憾なく発揮してくれると信じています。慣れない分野での初挑戦、おつかれさまでした。



 


続きを読む
2023.08.24

自ら主体的に…



2023年7月15日、29日の2回に分けて【現場社員のための組織行動力向上】という生産性向上支援訓練を受講しました。自ら主体的に社内の問題発見・業務改善を現場から発信するために必要な知識、技能を習得するのが目的です。





各グループ5名ひと班に分かれて、ワーク形式での研修でしたが企業組織と生産活動、状況変化に対応する現場力などについて理解を深めることができました。それぞれ各人が仕事に対してやりがいを感じたり、モチベーションをあげるためのきっかけを考える良い機会となりました。





職場の問題点を各人ごとに改善項目として列挙してもらいました。その後問題を1つに絞り、グループでその真の原因の抽出をおこない、対策立案から計画まで立てました。





効果の高い改善活動を継続するポイントとして、主体性やコミュニケーションが大切ということを教わりました。今回の研修内容を活かして、今まで以上に自ら主体的に社内の問題発見・業務改善をおこなえるように自分たちで何ができるか話し合える環境を作ってまいります。



 


続きを読む
2023.07.10

暑い中、おつかれさまでした。



令和5年7月8日土曜日、日向ひとものづくりセンターにて「令和5年度宮崎県溶接技術競技会 日向地区大会」が行われました。天気は良かったのですが、風が強かったため競技中は窓を閉め切って行われました。









日向市の溶接に関する技術および技能の向上並びに普及を図ることを目的としており、当社の日常の業務では頻繁におこなうことのない溶接作業ですが今回初参加の方も含めて6名参加させていただきました。





みなさん手応えはいかがだったでしょうか?『溶接』は製造業の中でモノ作りに欠かせない技術職の1つです。専門性を高めれば活躍の場を増やすことができますし、一生モノのスキルになります。こういった機会に他社さんや他の人たちの溶接も参考にし、日々技術を磨いていってください。





笑顔の怪しい彼↑。実はなかなかの実力を秘めているとのことで、普段の業務で溶接は行いませんが今回、初参加となりました。何でもやってみようと取り組む姿勢が大事です。練習の成果がでるといいですね。


続きを読む
2023.05.25

ヒントがここに・・・



5月26日 株式会社興電舎商事様 のプライベート展示会に行ってきました。省エネ・IoT・DX・省力化などさまざまな分野で利用されている商品や機器、機構を取扱っているメーカーさんが展示をされていました。





各社さまとも自社製品に対して、テーマをもって説明をされており、自動機械を検討するにあたって参考になるサンプル品の説明やご提案を受けることができ、とても有意義な時間となりました。







高速化された、人協働ロボットや省エネツールチェンジャ、省スペース化が検討できる機械要素部品など、今後の省力化自動機械設計に利用を検討できるものがたくさんありました。興電舎商事様ありがとうございました。


続きを読む