更新情報


2020.07.08

第65回宮崎県溶接技術競技会 日向地区大会に参加しました

令和2年度 宮崎県溶接技術競技会日向地区大会に弊社から3名参加しました。当日は朝から大雨というコンディションの中ではじまり、こんなご時世ですので競技者間同士、間隔をあけておこなわれました。溶接を中心とした業務はそれほど行っていませんが、参加された3名は自ら志願して参加されています。向上心があってとても素晴らしいことですね。











3人とも普段は笑顔の絶えない明るいかたですが、いざ競技がはじまるとそこは職人の顔となり、もくもくと競技に集中していましたね。





笑顔が素敵な彼ですが、前日まで痛〇でダウンしていました。足を上げてノーダメージを主張していますが薬を服用し、腫れた患部の痛みをこらえて参加しています。プリン体の摂取を控えたほうがいいですねww。業務優先でほとんど練習といった練習はしていないようでしたが、お三方ともすばらしい素質をもった技術者ですので好成績を期待しましょう。


続きを読む
2020.02.28

【ひなた創生のための奨学金返還支援事業】の支援企業に認定されました



【ひなた創生のための奨学金返還支援事業】とは今後の地域や産業の担い手を確保し、宮崎県の経済の活性化による真の地方創生の実現を図るため、宮崎県内に就職した大学生等の奨学金の返還を宮崎県と産業界で支援する事業で、令和2年度の支援企業として弊社も認定されました。



認定を受けた今年度に限り、大学等(大学や大学院、短期大学、高等専門学校、専修学校専門課程)を卒業し、令和3年度(2021年度)中に入社していただいた方には、在学中に貸与を受けた奨学金の要返還額の1/2を上限(給付限度額は宮崎県のホームページで確認してください)に入社して1年目、3年目、5年目に弊社と宮崎県で入社された方の奨学金の返済支援をおこなってまいります。


続きを読む
2020.01.26

2020年度安全祈願祭を執り行いました



2020年度安全祈願祭を執り行いました。今年度も無事故・無災害を目指してまいります。





 


続きを読む
2019.09.04

自動しゃくり機の開発が宮崎日日新聞に掲載されました



引き網漁の疑似餌の動きを再現した自動しゃくり機の開発が宮崎日日新聞に掲載されました。



事業化の可能性調査は宮崎県産業振興機構の産学官共同研究開発支援事業に採択されました。


続きを読む